色々なものを手放した先に見えるもの

エッセイ

こんにちは。

ここ数日、

積極的に情報をインプットすることを
辞めるようにしてから
色々と気付いたことがあります。

その中でも1番大きな気付きだったのが、

今の世の中はいつでも誰かが
何かを売り込もうとしてる
ということでした。

その気付きのキッカケが
スマホをしばらく触らずに
放置をしていたら、

大量の通知が溜まっていたことでした。

「おぉ、何もしなくても
勝手に強制インプットが
起こってくるな」

という気分でしたね。

しかも、よくよく考えたら
この勝手に送られてくる
大量の情報は、

まあ大抵、相手にとって
都合の良い情報ばかりな訳です。

テレビを見ても街へ出ても、

常に誰かが、

「私を見て!」

と主張しているように思えました。

これらにいちいち反応してたら
そりゃ自分の時間も意思も
どんどん減ってくるよなぁ。

たった数日、情報に反応することを辞め
インプットを手放すだけで、

とても自由だと感じました。

本当に自由。

生活自体はこれまでと大して
変わっていないのにね。

だから、こうやってブログを
書いてて言うのも何ですが、

こんなブログを読んでたら
ダメですよ。笑

少なくとも、

「何か役に立つことをこのブログから
仕入れてやろう!」

とか辞めてくださいね。

僕は、人の役に立とうという
世間的にも良いこととされているものも
どんどん手放そうかなと思っています。

良き父とか、良き夫とか
勤勉な勤め人とか、

そういった立場なども
半分くらいは手放しても
大丈夫なんじゃないかと思っています。

色んなものごとを手放した先に
どんな景色が見えるのでしょうね。

僕は今、それが1番楽しみなんです。

最後に自分に残るものって
何だろうか?

って。

自由に自然に生きていこうと
思います。

では。

タイトルとURLをコピーしました