『目的』を行動に落とし込んでいく

エッセイ

こんにちは。

本日誕生日を迎え
晴れて40歳となりました。

今は人生100年時代とも
言われていますが、

僕の中ではまだ40歳というと
人生の折り返し地点という
感覚がありますね。

また、早くに息子が
亡くなったことを思うと、

1年ずつ歳を重ねていけるというのは
感慨深いものがあり、

まあ、なんか色々なことを
考えてしまう訳ですが、

僕にとって40歳の節目というのは
ちょっと特別なものになっています。

今日は最近僕が感じたり実行したことで
人の役に立てそうなことを
少しまとめてみます。

自分の方向性『目的』を定める

ここ最近のブログでも書いていますが、

僕はこの節目を機に
人生を大きく変える方向に
進みたいと思っています。

ただ、これまでのように
何でもかんでもとりあえず
手を出してみる。

というのはちょっと無謀かなと
感じていて、

これまでの経験を
より深めていく。

そういう人生のフェーズに
入ってきたように感じています。

となると、

自分の方向性に沿って、

やること、やらないことを
ハッキリさせないといけません。

ここで重要になるのが、

『自分の方向性』を
決めていないと、

やることもやらないことも
決まらないということですね。

この方向性というのが
よく言われる、

『目的』

というものです。

僕は『目的』と『目標』は
ハッキリと区別をしており、

〇目的

西に向かって進むのように
大まかな方向性を決めること。

達成出来たかどうかを
数値化できない。

〇目標

あの山の頂上に登るのように
決まったゴールがある。

達成できたかどうかを
数値化できる。

このように分けています。

まあ、元々こういう
型にハマった感じが嫌で、

無目的に生きようと
していたのですけどね。笑

でも、

「病気の子の助けになる
生き方をしたい」

という思いが出てきて、

それがそのまま目的に
なったという感じですね。

でも、いざしっくりくる
目的が定まってみると、

力がどんどん湧いてきます。

思えば目的なく人生を彷徨っている
ような人も結構多いですよね。

楽しんで彷徨えればそれも
良いかもしれませんが、

大体の人は辛そうに見えるので
目的が定まる人は強いなと
そんな感じもします。

やること、やらないことを決める

次に僕がやったのが、

やること、やらないことを
決めることでした。

これは自分の活動力や健康を
高めるために定めたのですが、

ちなみに紹介すると、

・人との関わりの中でのお酒は飲むが
 毎日の惰性飲みは辞める

・昼間の間食を辞める

・ストレッチ、軽い筋トレをする

・毎日ブログを書く

ですね。

いや、つくづく思いますが、

ベースはやっぱ身体ですね。

身体は心と直結してますから、

身体が崩れると心も崩れて
何もする気が起きなくなります。

そうなると僕は目的の達成を
目指すことが困難になりますから、

身体への意識は高めようと
思っています。

目標を決めることにチャレンジ中

先ほど、『目的』と『目標』の違いを
書きましたが、

後は目標を決めて
少しずつ実行していく段階に
入ります。

が!

僕、目標決めるの苦手というか
嫌いというか、

今まで結構避けてきたんですよね。

ということで、

今目標を決めることに
チャレンジしています。

色々と目標の立て方について
調べていると、

ここは重要だなと思うことが
あったのでシェアしますね。

それが、

『成果ではなく行動を
目標にする』

ということです。

例えばですが、

「月の売り上げを100万円にする」

と言っても、

お客さんが買ってくれなければ
達成出来ない訳です。

人が買うかどうかは
こちらではコントロール出来ないので、

目標の達成に『運』の要素が
絡んできてしまいます。

そうではなく、

「毎日3人にこの商品を紹介する」

であれば、

自分の行動次第で必ず達成することが
出来るので、

『運』は関係ありません。

こういった行動にフォーカスした
目標を立てる必要があるだろうなと
考えています。

毎日ブログを書くとかも
目標といえば目標かもですが、

もっと具体的にしたいなと
思っています。

おわりに

今回はなんかノウハウっぽい
書き方になりましたね。笑

ちょっと日記なところもある
エッセイと、

とことんノウハウと、

カテゴリーを分けて
書いてもいいかもしれませんね。

変に中途半端になると
それはそれで辛いかも。

まあ、色々試しながら書いてみます。

では。

Heal Shift design

「深い悲しみを背負った人に
 勇気や希望を与えられるような
 存在になりたい」

という思いでメルマガ配信しています。

☑立ち直るキッカケを探している
☑本当はみんなに元気な姿を見せたい
☑人生の意味について考えたい

そんな方はぜひ読んでみてください。

Heal Shift Design
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
エッセイ
タイトルとURLをコピーしました