エッセイ 隠された自分の本音を探るには? こんにちは。今朝、5時半くらいに目が覚めると、会社の人から連絡が入っていました。内容は伏せますが、「おぉ、結構なトラブルやないか」という感じで飛び起きました。とりあえず身だしなみだけ整え家を飛び出し出... 2025.05.15 エッセイ
エッセイ 可能性を捨てて選ぶということ こんにちは。昨日のブログで、「自分が思っているよりものすごく小さなことから始める」みたいなことを書いたのですが、今日はそこから発展してさらに色んなことを考えていました。そもそも、自分の現状をきちんと把... 2025.05.14 エッセイ
エッセイ 物事を難しく考えがちな人へ こんにちは。今日は少し本から得た気付きをシェアしてみようかと思います。動きたいのに動けなくて苦しい最近、実はとても苦しいなぁと感じながら過ごしています。(大体いつも苦しい。笑)僕の希望としてはものすご... 2025.05.13 エッセイ
エッセイ アロマと家族 こんにちは。昨日アロマの勉強会に参加しモデルをしたあと、家に帰ってから見よう見まねで妻に施術してみました。(まあ、見よう見まねと言っても うつ伏せで受けていたので 見えていませんが。笑)また、今日は娘... 2025.05.12 エッセイ
エッセイ 人は自分が当たり前だと思う自分になる こんにちは。今日はアロマの勉強会に参加してきました。どんなことをするのかあまり詳しい話を聞かずにノリで参加したので、色々自分でも施術したりするのかなぁなんて思ってたら、思いっきりモデル役でした。笑まあ... 2025.05.11 エッセイ
エッセイ 「頭」から「心と身体」へ主体を移す こんにちは。僕は元々考えることが好きというかクセになっているところがあるのですが、最近、それが行き過ぎてちょっとしんどくなってきてるところがあります。ということで、少し頭を使って考えることから心と身体... 2025.05.10 エッセイ
エッセイ 自由を手にした時に困らないために こんにちは。先日、朝の準備をしている時にテレビから宇多田ヒカルさんの新曲が流れてきました。流れてきたのは曲の一部なのですがその歌詞が結構印象的だったのでちょっと紹介しますね。「自由に慣れれば慣れるほど... 2025.05.06 エッセイ
エッセイ 文章を書いて生きる こんにちは。今日はすごく書きたいテーマがあったのですが、ちょっと酔っぱらってるんですよね。笑結構真剣に書きたいテーマだったので明日以降に回そうかと思います。これくらいのゆるい感じで進めていきますね。笑... 2025.05.02 エッセイ
エッセイ 「ありがとう」を意識する意味 こんにちは。ものすごい突然なんですけど、僕、あの『感謝』って言葉がどうも苦手だったんですよ。なんかやたらめったらどこでも、「感謝してます!」「ホント感謝ですよね!」みたいに使われているのがちょっと軽い... 2025.05.01 エッセイ
エッセイ 息子が演出してくれた、僕主演の映画 こんにちは。最近、積極的なインプットを辞めて生活をしていたのですが、久しぶりに本を聞き流しながら運転をしてみました。どんな本でも構わないかなと思っていたのですが、とにかく集中して聞いてみようと考えてい... 2025.04.30 エッセイ