エッセイ 悲しむことと悲しみに囚われることは、違う こんにちは。今日は僕が人生で得た大きな教訓について書いてみようかな。息子を亡くした時に僕の身に起きたこと息子は僕たち家族の前で体調が急変し、そのまま帰らぬ人となりました。その時の体調が急変してから亡く... 2025.05.26 エッセイ
エッセイ 全てが自由になるとしたら、何をする? こんにちは。ちょっと聞いてみたいことがあるのですが、あなたはもし、全てが自由になるとしたら何をしますか?お金の心配をしなくてもいいくらい潤沢な資金もある、健康上の心配もない、時間も自由に使ってよい、人... 2025.05.24 エッセイ
エッセイ どのような態度で生きるかは自分で選べる こんにちは。ものすごく突然ですが、僕は人間の本質的なところはどんなものなのだろうと興味があります。そうなると自然に歴史上の人物の言葉や生き方に興味が湧くのですが、歴史上の人物も僕と同じ一人の人間だった... 2025.05.23 エッセイ
エッセイ 勉強の楽しさを知る こんにちは。今日は娘の宿題を見ていて感じたことを少し書いてみようかな。宿題が苦痛でたまらない!最近、宿題の問題が分からないと娘から相談されることが増えてきまして、一緒に問題を解きながらよく教えています... 2025.05.22 エッセイ
エッセイ 障がいを持った妹を可愛いと思えないという相談 こんにちは。ここ最近の話なのですが、文章を書いたり人前で話すことで誰かの役に立てるかもという思いが出てきています。言葉が持つ力というのはやはりかなり大きいですよね。僕は昔から人前で話す機会を他の人に比... 2025.05.21 エッセイ
エッセイ 重い荷物を背負って軽やかに飛ぶ こんにちは。今日は自戒も込めてちょっと書いてみようかな。というのもですね、最近なんか自分がとても重たい。あっ、体重ではなくてね。(体重も重い。笑)今回言っている重たいというのは、気持ちとか考え方とかの... 2025.05.20 エッセイ
エッセイ 『目的』を行動に落とし込んでいく こんにちは。本日誕生日を迎え晴れて40歳となりました。今は人生100年時代とも言われていますが、僕の中ではまだ40歳というと人生の折り返し地点という感覚がありますね。また、早くに息子が亡くなったことを... 2025.05.19 エッセイ
エッセイ 生きる意味はあると胸を張って生きる こんにちは。SNSなんかを見てると時々見かける投稿に、「生きる意味なんてない」「生きる意味を考えても辛くなるだけだから、楽しく生きればいい」といったものがあります。まあ、そういう考え方を別に否定はしま... 2025.05.18 エッセイ
エッセイ 理想と現実のギャップをどう埋めていくか? こんにちは。今、時間があればずっと考えているのが、どうすれば病気の子の助けになりながら生きていけるようになれるのかということ。これは理想だけではなくて現実的に生活を成り立たせることも考えないといけませ... 2025.05.17 エッセイ
エッセイ なぜ、やるのか? こんにちは。昨日の仕事のトラブルのおかげで、自分がやりたいことが逆に浮き彫りになってきています。僕は、「病気の子の助けになる人生を送りたい」という気持ちが強いですね。ただ、ここまで来た時に自分の中で今... 2025.05.16 エッセイ