こんにちは。
積極的なインプットを辞めてから
数日が経ちました。
余計な情報を消耗する時間が
減ってくると面白いもので、
『時間が余る』
という感覚が芽生えてきています。
で、特にすることもないし
早く寝るようになり、
早く寝ると必然的に
早く起きるようになる。
目覚ましなしでもいつもより
早く起きるようになってきました。
おかげさまで体調もどんどん
良くなってきていますね。
僕はどうも完全に朝型のようです。
最高。
こういった生活の変化は
寝ている時に見る夢にも
現れてきました。
以前は夢の中でも仕事のタスクを
こなすような感じで、
現実にタスクをこなしているのか
夢でタスクをこなしているのか
ちょっと混乱することもありました。
「あれ?なんかやり残してる気がする」
と考えていたら、
「あぁ、夢の中のタスクや」
みたいな。笑
笑い話みたいですけど
意外としんどいんですよね。
どれだけやっても
なんかやり残している感覚が
拭えないというね。
でも、生活リズムが変わってから
本当に美しい夢を見ました。
その夢の中には、
馬に乗って戦いをする
戦士が出てきたのですが、
その戦士はなぜか、
自分の命が明日尽きることを
知っていました。
時間はもう夕暮れ近く。
山の向こうに美しい夕日が
沈んでいく気配を感じた戦士は、
どうしてもその夕日を
見たいと願いました。
すると戦士が乗った馬が
空に浮かびあがり、
山の遥か上空まで
のぼっていくんですね。
そして戦士は海に沈んでいく
真っ赤な夕日を眺めて、
「あぁ、素晴らしい人生だった」
と思う。
というところで夢は終わりました。
その夕日の光景は僕の脳裏に
しっかりとイメージとして
残っています。
目が覚めた僕は
少し切ない気持ちもありましたが、
大切にしたい夢だなという
思いになりました。
自分の生活を整えるということは、
それ自体が大きな『癒し』を
生むのかもしれないなと感じています。
『Heal Shift』
(癒しを通して変化を起こす)
という思いで僕は過ごしていますが、
癒しと変化は同時に起こるもの
なのかもしれませんね。
日々の中に色んな気付きを見つけながら
これからもブログに書いていこうと
思います。
では。