文章を書いて生きる

エッセイ

こんにちは。

今日はすごく書きたいテーマが
あったのですが、

ちょっと酔っぱらってるんですよね。笑

結構真剣に書きたいテーマだったので
明日以降に回そうかと思います。

これくらいのゆるい感じで
進めていきますね。笑

ということで、今感じていることを
ありのまま書いていきますね。

ここ最近、

文章を書くことに対して
大きな喜びを感じるように
なってきています。

なんというか、

もう書かずにはいられない
という気持ちです。

なぜこういう気持ちに
なれたのだろうと考えていたら、

まずはやっぱり文章を書くことが
僕は好きなんですよね。

でも、文章を書くにあたって、

「人の役に立つことを
書かなくてはいけない」

とか、

「価値あるものを
提供しないといけない」

とか、

そんなことを考えていた頃は
どうしても書くことが
出来ませんでした。

文章を書くためのテンプレートも
たくさんつくったし、

言葉の使い方なども
随分と勉強しましたが、

その頭に詰め込んだ知識は
僕の助けには全然なりませんでしたね。

「もう、書きたいように書こう」

って思った時に、

僕は本当に自由になれました。

そもそも、

人の役に立とうとするのは
良いですけど、

そのために自分を抑えていたら
何してるのか分かりませんよね。

僕は僕として自分自身で
表現する以外、

出来ることはないのだろうなと
思うようになりました。

自分を抑えて儲かることを
出来る人もいるのでしょうけど、

残念ながら僕には
その才覚はなさそうです。

もう、仕方ないですね。笑

小学生の娘を見ていても
感じることがあるのですが、

今の世の中は、

『役に立たないと意味がない病』

に罹っているように思えます。

そんな世界の中で、

「意味なんかないけど
好きなように書こう!」

って人がいてもいいじゃないかと
思うんですよね。

これからもそんな生き方を
続けていきたいですね。

では。

タイトルとURLをコピーしました